イタリア2日目です。
本日はバチカン市国の サン・ピエトロ大聖堂(寺院)とヴァチカン美術館へ向かいます。
ホテル最寄りのRepubblica駅からOttaviano駅まで、地下鉄に乗車。
そこから徒歩10分程度で到着します。
07:00 サン・ピエトロ大聖堂(寺院)
7時半ごろに到着しましたが、もう列ができていました。


※ 2025年1月より、サン・ピエトロ大聖堂の事前予約が開始しているようです。
まったく列に並ばなくてよいというわけではなく、ファストパスと同じ方式だという記事も見かけましたが、ご自身で最新情報をお確かめください。
そろそろ入れそうです。ここで8時半ぐらいなので1時間は並びましたね。

8時45分に入場。
DOME ENTRANCEへ向かいます。

こっちこっち〜


中を進むと、チケット販売窓口があります。
1. 551段の階段を登る(ELEVATOR)10ユーロ
2. エレベーター+途中から320段の階段を登る(ON FOOT)8ユーロ
どちらかを選んでチケットを購入します。
私はエレベーターにしました!

クーポラの内側です!


展望フロアに来ました。

バチカンの街を、ぐるっと一周眺めることができます。
人が並んでいるところが、入場列です。かなり人が増えていました。

クーポラを堪能したあとは、大聖堂へ。



さてさて、ローマといえばカルボナーラ。
バチカン付近でカルボナーラが美味しそうなお店を調べておきました。
12:00 Ai Balestrari In Prati – カルボナーラ
おしゃれで落ち着く雰囲気の店内。

カルボナーラとビールをオーダー。
クリーミーでとても美味しかったです。店員さんも気さくでした♪
カルボナーラとビール2人分で、37.50ユーロ。

ぜひ行ってみてください!
時間があったので、サンタンジェロ城へ向かいます。
15分ほど歩きました。
14:00 サンタンジェロ城

バチカン市国やローマを一望でき、そこまで人も多くなったのでゆっくり見られました。

本日最後、ヴァチカン美術館へ向かいます。
サンタンジェロ城から徒歩25分程度です。
16:00 ヴァチカン美術館
16時に予約済み。
さすがにヘトヘトになってしまい、展示をじっくり見る気になれませんでした💦
広すぎて、どこに行ったらいいのやら。人の流れに身を任せていました。。
地図のギャラリー 120メートルほどの長さがあるそうです。


帰ります!
これも絵になる螺旋階段。ぐるぐるぐるぐる

Ottaviano駅からRepubblica駅まで地下鉄に乗車

疲れていたので、ホテル近くのスーパーでサラダとフルーツを買って食べました。
どちらも3.59ユーロでした。

ホテル屋上からの眺めです。

明日チェックアウトなので、ローマで泊まったホテルを紹介しておきます。
Hotel Viminale Rome – ローマで2泊したホテル
Hotel Viminale Rome
Booking.com で予約しました。
ローマの中央駅である、テルミニ駅から徒歩8分にあるホテル。
屋上からの眺めがとにかく最高でした。そしてテルミニ駅から近いのにとても静か。
バチカン以外のコロッセオ等主要スポットへ徒歩で行ける立地です。
朝食も種類が豊富で美味しかった!!!





今回は以上です。
明日はベネチアへ向かいます。高速鉄道Italoに乗車!
コメント