最終日の朝です!おはようございます。
本日はグリンデルワルトからチューリッヒ空港へ列車で向かいます。
3つの列車を乗り継いでいきます。
※ 時間によってはInterlaken Ost乗継だけの2本でいける場合もありますが、私は3本乗って行きました!
① グリンデルワルト → Interlaken Ost
② Interlaken Ost → Bern
③ Bern → チューリヒ・クローテン国際空港
最後のグリンデルワルト ホテル朝食
移動前に、最後のホテル朝食を堪能します。

本当に素敵なホテルでした。


アイガーに挨拶してホテルを出ます。

グリンデルワルトからチューリヒ空港 列車移動
グリンデルワルトから列車で空港に向かいます!
① 08:47 グリンデルワルトからInterlaken Ost行きに乗車


② 09:59 Interlaken OstからBern行きに乗車



③ 11:02 Bernからチューリヒ・クローテン国際空港行きに乗車


チューリヒ空港に到着!
15:40発 カタール航空 QR96 ドーハ行きに搭乗します
QR96便 カタール航空 チューリヒ発ドーハ行き


さすがカタール航空。機内食とても美味しかったです。


ドーハ・ハマド国際空港に到着。この時点で23時です。



羽田行きの便が翌朝7:15発なので、空港内のカプセルホテル(?)を予約しました。
Sleepover Doha South Node – formerly sleep ‘n fly(旧名 Sleep ‘n fly Doha South Node)
ドーハ空港のシンボル「ランプベア」からお手洗いの方向に進むとホテルがあります。

2段ベッドがあるだけですが、ゆっくり休むことができました!


さて、時間になりましたので飛行機へ
JL50便 ドーハ発羽田行き ビジネスクラス
7:15発 JL50便 ドーハ発羽田行きに搭乗
今回の旅の航空券は全てJALマイルで予約しています。


このあと1時間ほど爆睡しました。
起きるとすぐに「お食事ご用意しましょうか?」とCAさんにお声がけいただきました。
食事はもちろん和食をチョイス。
まずはアミューズと彩御膳
彩が鮮やかで、食べるのがワクワクします。
アミューズ
オリーブ・ナッツ
彩御膳(左上から時計回り)
タルタルチキン南蛮
いくらとタラバ蟹の豆腐サラダ
牛サイコロステーキ
牛たたき とびこマヨ・蛸の酢の物・海老真丈
鮭の炙りポン酢ジュレ 野菜の炊き合わせ

繊細な味付けで、これぞ和食です。疲れた体に染み渡りました。
お次は台の物
台の物
鮭の塩焼き 大根おろし
ご飯・味噌汁

お魚はもちろんホロホロで、ご飯も進む味付け。
海外発の便なのに、変わらない美味しさで素晴らしいです。
最後はデザート
甘味
ヘーゼルナッツチョコ プラリネケーキ

大満足!
とても安定した飛行が続きます。
アメニティやシートの写真も撮れていれば良かったのですが、忘れていました(泣)
その他、
アラカルトより、ラーメンとアイスを頂きました。
母とシェアしますと話していたら、お皿をもう1つ持ってきてくれました。
JALオリジナルヌードル
『九州じゃんがら』とんこつ風味噌ラーメン
*動物性原料は使用しておりません。とのことです
リフレッシュメント
アイスクリーム

リフレッシュメント
フレッシュフルーツ

まだまだ楽しめそうだったのですが、羽田到着の時間となりました。
今回の「還暦母とヨーロッパ周遊2週間」は以上になります!
母は英語が話せないので、案内から通訳まで本当にタフな2週間でしたが
何事もなく無事に帰国できたことが何よりも安心しました。
そして私自身にとっても、今回が初めてのヨーロッパ。
東南アジアへは何度も訪れたことがあるのですが、初めてのヨーロッパにドキドキ。
「母と2人で旅行なんて個人旅行じゃなくてツアーでしょ!」という感じなのですが
スペイン・イタリア・スイスを周遊できるツアーがなかったのと、JALマイルを貯めていたので個人旅行になりました。
もし、このブログを見てくださり、親と海外に行きたい!って思う方がいらっしゃったら是非実現させてほしいです。
何かご質問あればいつでもコメントお待ちしております。
最後まで見てくださりありがとうございました!
コメント