サンモリッツ湖 丘の上のホテル|還暦母とヨーロッパ周遊2週間(スイス1日目-②)

サンモリッツの絶景 還暦母とヨーロッパ周遊2週間

サンモリッツに到着し、まずはホテルへ向かいます。

 

Hotel & Restaurant Waldhaus am See

 

Hotel & Restaurant Waldhaus am See

Booking.com で予約しました。

サンモリッツ駅から徒歩5分程度の立地です。

駅近で、サンモリッツ湖が望める最高のホテル!

 

 

お部屋はこんな感じ。

 

 

こういうお部屋大好き!

 

 

木がふんだんに使われていて、とても癒されます。

 

 

洗面所も綺麗。

 

 

 

外の眺めです。左側に見えているのがサンモリッツ湖、右側に駅があります。

完全にレイクビューのお部屋もありましたが、街や列車が見えるほうが好き!

 

 

一休みして、サンモリッツ駅にあるコンビニ(?)にいきます。

 

 

正面が駅ですが、この反対側にコンビニがあります。

 

 

駅の下を通ります

 

 

コンビニに到着。

サンドイッチからちょっとしたおつまみ・軽食まで揃っています。

 

 

ハムやソーセージなど

 

チーズやヨーグルト

 

ビールも買いました♪ 

 

サンモリッツ湖を散策

 

少しホテル周辺を散策〜

 

 

サンモリッツのシティマップ

 

 

サンモリッツ湖

 

 

サンモリッツは、スイスの旅行を調べて初めて知った都市なのですが

過去2回冬季オリンピックが開催されていて、ウィンタースポーツの聖地なんですね。

ニセコ・スキー場がある北海道倶知安町とは姉妹都市なんだそう。

雪景色が大好きなので、冬も訪れてみたいな。

 

 

ヨーロッパはいろんな所にゴミ箱がありますよね。

 

 

この中には救命具が入っているようですね。

 

 

可愛い絵を発見。

 

 

ずっと分厚い雲に覆われていますね〜

 

 

 

ホテルに戻ります。

 

 

外に喫煙スペースあり

 

 

本日の夕食

 

本日の夕食紹介です!

サラダ・マカロニ・サンドイッチ・スナック・小さいチーズとビールです。

パプリカ味のチップスが人気のようで買ってみました。美味しかった!

 

 

そうそう、ホテルにはスパがあって、フロントで鍵を受け取って入れるようになっていました。

ただ貸切ではありません。さらに男女兼用。スイスではこれが普通のようです。

 

母と挑戦してみました。笑

 

ホテルの混浴スパに挑戦してみた

 

 

中はこんな感じでサウナと大きな浴槽があります。

 

公式サイトより引用(https://www.waldhaus-am-see.ch/en/alpine-spa-2/)

 

まず左の写真奥にあるサウナに入りました。木の香りに非常に癒されました。

その後に、右の写真の浴槽に入りました。冷たくも温かくもない微妙すぎる水温。

この微妙すぎる水温の浴槽に浸かっている時に若い男性が1人で入ってきました。このタイミングでダッシュで出ました。笑

安心してください。タオルは巻いていました。

ただ、なんと更衣室が1つしかないので(なぜ???)、本当にダッシュで着替えました。

 

今ブログを書きながら思ったのが、そもそも水着を着た状態で行くべきだったのではないか?ということです。さすがに男女共用の更衣室で全裸にならない気がしてきました。

 

もしこのスパに入ったことのある方いらっしゃったらコメントで教えてください!!笑

 

スパで体を癒しているうちに暗くなってきました。

 

 

この夜の景色が忘れられません。

 

 

どんどん暗くなっていって、霧が降りてきます。

 

 

真っ暗になりました。

 

 

 

 

ずっと眺めていたいですが、おやすみなさい。

 

明日はサンモリッツを出て、「氷河急行」に乗ります!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました